
サイバーマンデーはネット通販で様々なものが安くなるのですが、
実際どのくらい安いものなのでしょうか?
ここではサイバーマンデーがどのくらい安いのかについて解説をしていきたいと思います。
こちらも読まれています↓↓
>>サイバーマンデーは何が安い?
サイバーマンデーはどのくらい安いのか解説!
サイバーマンデーとはネット通販大手のAmazonが主催する、
期間限定の大セールになります。
サイバーマンデーはアメリカで感謝祭の後の月曜日を指します。
この時期は年末商戦の前ということで、
消費が落ち込むことから大規模なセールを行って、
消費を喚起する狙いがあります。
ちなみに2020年のサイバーマンデーは11月30日になります。
Amazonはアメリカの通販会社だということで、
もちろん日本でもサイバーマンデーは行われます。
Amazonを利用している人は多いですし、
セールということでこれを機に欲しいものを買うというのもありでしょう。
しかし、サイバーマンデーは実際どのくらい安いのでしょうか?
解説をしていきます。
サイバーマンデーですが、どのくらい安いかについては、
結論から言えば商品によります。
ただ、商品にもよりますが、それでも50%以上のセールが行われることがあります。
では2019年に行われたサイバーマンデーを元にどの商品が、
どのくらいセールになったのかを見ていきましょう。
・Amazon Echo
Amazon EchoはAmazonが開発するAIスピーカーですね。
音楽をかけることもできますし、天気やニュースを聞くこともできます。
操作も音声で行いますので、作業を止めることもありません。
生活ガジェットとして人気で、愛用している人も多いのではないでしょうか?
そんなAmazon Echoですが、タイプにもよりますが、定価9980円のものが4980円と、
50%オフになってました。
この値引きはでかいですね。
もしAIスピーカーを欲しいと思っていたら、この機会にお得にゲットしたいですね。
・Fire7 タブレット
Amazonが開発しているFire7 タブレット。
こちらはもともと価格が安いタブレットとして有名ですが、
Amazonのサービスも使いやすくて人気の機種ですね。
このFire7タブレットですが、もともとの定価が5980円ほどです。
正直これでもタブレットとしては十分に安いなぁという感じなのですが、
それがサイバーマンデーでは45%オフの3280円で売られていました。
新品のタブレットは3000円ほどで買えるのはすごいですね!
とりあえず家にタブレットが欲しいという方には大変オススメできます。
・Fire TV Stick
こちらはテレビに挿すだけで、テレビでネットや、動画サービスが見れる商品です。
筆者の家庭でも使っているのですが、YouTubeやNetflixがテレビで見ることが
できるので家族で見ることができまして大変重宝しております。
このFire TV Stickですが、シリーズにもよりますが、定価としては4980円です。
これでも十分に安いですし、筆者もこのぐらいの値段で電気屋さんで買った記憶があります。
このFire TV Stickですが、サイバーマンデーだと40%オフの、
2980円で買えることができました。
買いたいと思うタイミングはサイバーマンデーの時期だったら、
絶対にこっちで買った方がお得ですね。
このようにサイバーマンデーではかなりお安く商品を買うことができます。
Amazonのセールということで、Amazon開発の製品が
大幅にセールになっている印象がありますが、
もちろんそれ以外にもセールになっている商品はたくさんあります。
ネット通販では簡単に安い商品を探すことができますし、
きっと自分が欲しい商品が見つかるでしょう。
ぜひ、サイバーマンデーではAmazonで自分の欲しい商品を探してみてくださいね。
サイバーマンデーでの注意点は?
しかし、そんなサイバーマンデーですが、注意点もあります。
サイバーマンデーでの注意点について解説をしていきたいと思います。
・買いすぎない
こちらはサイバーマンデーに限らず、セールでよくあることなのですが、
セールということでついつい要らないものまで買いすぎないようにしてください。
ネット通販の場合、カード決済が多いですし、ついつい買いすぎて、
後でびっくりするぐらいの請求が来ることがあります。
・値引率に惑わされない
何%引きというのはAmazonでの直前での値段から算出したものです。
ですので、直前での値段が最高値になっている場合、
値引率が高くても実際は大して安くないということがあります。
ですので、値引率だけを見るのではなく、他のサイトで定価をしっかり確認した上で、
お得かどうか判断して買うようにしてください。
サイバーマンデーはどのくらい安い?のまとめ
サイバーマンデーがどのくらい安いかについてには
おわかりいただけたでしょうか?
サイバーマンデーは商品にもよりますが、50%近くセールになることがあります。
ただ、その時の直前の値段に対してなので、
しっかり本当にお得かどうかを確かめる必要があります。
うまく利用できればサイバーマンデーはとってもお得なので、
賢く利用するようにしてくださいね。
こちらも読まれています↓↓
>>サイバーマンデーは何が安い?