エアコンが冷房運転で臭い 暖房では臭くない 原因と対策

エアコンが冷房運転で臭い 暖房では臭くない 原因と対策を紹介します

夏場に欠かせないものと言えばエアコンですよね。

エアコンがないと熱中症のリスクが高まりますので、
夏にはうまくエアコンを使うようにしましょう。

しかし、そんなエアコンですが、冷房運転をしていると臭いということはありませんか?
そして何故か暖房では臭くない…
これは一体どういうことなのでしょうか?
ここではエアコンが冷房運転で臭い、暖房では臭くない場合について解説をしていきます。

エアコンが冷房運転で臭い 暖房では臭くない 原因と対策を紹介します

エアコンが冷房運転で臭い 暖房では臭くない 原因と対策

実際、エアコンで冷房運転では臭い、暖房では臭くないということはあり得るのでしょうか?

結論から言えば、あり得ます。

エアコンをせっかく夏場に使ったのに、
匂いが臭くて使えないなんてことがあれば困ってしまいますよね。

ではどうして冷房では臭いのに、暖房では臭くないのでしょうか?

解説していきましょう。

エアコンが冷房で臭い、暖房で臭くない場合には、
エアコン内部にカビやホコリが溜まっていることが考えられます。

特に匂いの強い原因となるのはカビですね。

エアコン内部のフィンやファン、熱交換器は長年使っていると、
カビなどの汚れが溜まりやすくなっています。

その状態で使っていると、匂いの他にもエアコンの稼働効率が下がるだけでなく、
アレルギーの原因にもなりえます。

そんなエアコンの匂いの原因ですが、どうして冷房では臭い、
暖房では臭くないということがあるのでしょうか?

その理由としては、エアコンの構造に原因があります。

エアコンですが、冷房運転をすると、熱交換器は冷やされ水滴が発生します。

熱交換器にカビが生えている場合、この水滴にカビが混じり、
水分として広がりやすくなってしまいます。

そして、暖房の場合は、この水滴が発生しないので、カビは乾燥したままであり、
冷房よりも匂いの広がりが少ないというわけです。

ただどっちにしてもエアコン内部の熱交換器やフィンやファンなどは汚れています。

暖房の時は臭くないからいいやとは思わず、どっちにしろ対策は必要となっていきます。

では続いて、エアコンが臭いときの対策を解説していきます。

・エアコンを分解洗浄する

エアコンのフィルターなどの掃除はお掃除機能が付いていたり、
自力でも掃除をすることが出来ます。

ただ、内部の熱交換器やフィンやファンの清浄の場合には基本的には、
エアコンの分解洗浄が必要となります。

自力でも出来ないことはないですが、元に戻す際にうまく戻らないことも考えられますので、
分解洗浄の場合は基本的には業者にお任せするようにしましょう。

業者に任せる場合はお値段としては大体2万円から3万円が相場となっていますので、
複数の業者に見積もりを取って掃除をしてもらうようにしましょう。

しかし、最近のエアコンの場合はこの熱交換器まで掃除をしてくれるものもあります。

熱交換器の清掃機能が付いているとその分お値段も高くなりますが、
上記のような業者に分解洗浄をしてもらうことを考えたら、
ランニングコストを抑えることが出来ますね。

筆者も最近新しいエアコンを買いましたが、
エアコンのフィルターと熱交換器の掃除が付いているものにしました。

そちらの方がお値段は張りますが、電気代も安く、
家電屋さんにもエアコンなどはランニングコストを考えたほうが良いと、
アドバイスをされました。

もしエアコンの買い替えのタイミングがありましたら、
検討をしてみてくださいね。

・暖房を最高温度で稼働をさせる

もし冷房でエアコンが臭い場合ですが、
一時的にな対策として暖房をかけるというのもあります。

暖房を最高温度にして1時間ほど稼働させれば、エアコン内部が乾燥をして、
カビの匂いを抑えることが出来ます。

ただそのこの場合は一時的な対策に過ぎず、冷房を使っているうちに、
またすくにエアコンが臭いということになってしまいます。

もし根本的な解決をする必要があるのなら、やはり内部洗浄を考えるようにしましょう。

このように冷房の時にエアコンが臭い場合はいくつか対策があります。

ぜひ自分なりに考えて対策をしてみてくださいね。

エアコンが冷房が臭い時の対策!逆にNGは何?

エアコンが冷房運転で臭い 暖房では臭くない 原因と対策

冷房時にエアコンが臭い場合ですが、対策法としては上記のようなことが挙げられます。

ただ逆に対策法としてNGは何なのでしょうか?

それは、消臭剤を使うことです。

やってしまいがちなのが、エアコンの排出口から消臭剤スプレーを吹きかけることです。

消臭剤スプレーは基本的には布製品に使うことを想定をしています。

エアコンに消臭剤スプレーを使った場合、
消臭成分がエアコン内部に入り込んでしまい固まることがあり、
より汚れがついたり匂いの原因になることが考えられます。

なので、エアコンの冷房で臭い時でも消臭剤スプレーは使わないようにしましょう。

エアコンが冷房運転で臭い 暖房では臭くない 原因と対策を紹介しますのまとめ

エアコンの冷房運転で臭い、暖房で臭くない場合は主にエアコン内部のカビが考えられます。

エアコン内部の汚れは素人では洗浄することが難しいので、
業者に依頼して分解洗浄をしてもらうようにしましょう。

また、エアコンによってはフィルター掃除であったり、
熱交換器洗浄が付いているものもあります。

逆にやってはいけないのが消臭剤スプレーを使うことです。

ぜひ適切な対策をして、エアコンを快適に使うようにしてくださいね。