電子レンジがビニールプラスチック臭い

電子レンジがビニールプラスチック臭い!原因と対策を解説します

うっかりビニールやプラスチックを電子レンジにいれてチンしてしまう経験をお持ちの方はかなり多いようです。

そんな時は当然、電子レンジがビニールプラスチック臭くなってしまいますが、なかにはかなり頑固な臭いに困る事もあります。

そこで、電子レンジがビニールプラスチック臭いときの原因と対策を解説します。

電子レンジがビニールプラスチック臭い!原因と対策

電子レンジがビニールプラスチック臭い

★電子レンジがビニールプラスチック臭いの原因

電子レンジを使うとき、間違ってビニールプラスチックをいれたまま加熱するとビニールプラスチック臭いがしてしまいます。

また、サランラップ自体は問題ないのですが、ただ、サランラップをかけた食品をうっかり過熱しすぎると、やはり臭います。

ちなみに、サランラップにはフリーザーや電子レンジに対応かどうか表示されています。

例えば「フリーザー/電子レンジ -60℃~140℃」のよに表示されていますから一応確認してください。

その他、電子レンジの庫内やドアの内側に食品カスや油などがついていると、排気口などから蒸気や煙が出て嫌な臭いがすることがあります。

食品カスの焦げるような臭いや、食品そのものが持っているにおい(油や魚などのにおい)が気になる場合は、電子レンジのお手入れをしてください。

★電子レンジがビニールプラスチック臭いときの対策

この場合は庫内がしっかり冷めてから電源プラグを抜いて、掃除をします。

・庫内を拭く
固く絞ったぬれぶきんで、水ぶきをします。
電子レンジ内の底の面のがんこな汚れは、クリームクレンザーで拭き取り、その後ぬれぶきんで拭きます。

・電子レンジの電源をいれて臭いの原因となっている汚れなどを焼き切る

焼ききるときは、自動お手入れ「脱臭」機能付きの場合と、自動お手入れ「脱臭」機能がない場合がありますから、それぞれ下記のように行ってください。

【自動お手入れ「脱臭」機能付きの場合】
電子レンジ庫内に何も入れずに電源をいれて、開始後10分程度は、煙が出る場合がありますが、異常ではありません。

【自動お手入れ「脱臭」機能がない場合】
手動で「オーブン」「230~250℃」「20分」に設定して「空焼き」をします。

*いずれもお手入れするときは、しっかり換気をしてください。

★電子レンジから部品が溶けたような臭いやビニール臭がしている場合

部品が溶けたような臭いとかビニール臭がしている場合は、電子レンジに不具合が発生している可能性もあります。

そのような場合は、安心して使うためにも、購入したお店に点検・修理を依頼することをおすすめします。

もし、販売店に行けない場合や不明な方場合は、メーカーのレンジ修理の相談係などに相談してみてください。

電子レンジがビニールプラスチック臭い!電子レンジの故障の可能性も

電子レンジがビニールプラスチック臭い

ある主婦のケースでは、特にプラスチック製の物を加熱したとか、おかしな使い方をしたわけではないのに、電子レンジからプラスチックが燃えた時のような強烈な異臭がしました。

電子レンジ内に何か異物が入っていて、それが焦げたのかとも思ったそうですが、ゴミなどもなく、原因がわかりませんでした。

臭いはかなり強くて、他の部屋まで臭いが充満して、一日たってやっと気にならなくなるくらいの臭いで、その電子レンジは10年以上も前の物で、値段もそれなりに高い一流メーカーの物だったとか。

困って電気店でみてもらったところ、修理に来てくれた方の臭いの可能性の説明は次のようなものでした。

可能性1
電子レンジ本体からプラスチックの燃えたような臭いしたのは、電子レンジに入れた物から臭ったのではなく、電子回路の部品又は基盤の焼ける臭いの可能性があること

可能性2
電子レンジは、電磁波加熱を利用した調理器具なので、その構造上食品を入れる部分以外もそれなりの熱を持ち、電磁波(マグネトロン)を発生させる部品を制御する為、必ず、電子回路が内臓されているため、電子回路の部品又は基盤の焼ける臭いかも知れない

さらに修理の人の話では、電子レンジも長年使用すると、埃などの侵入で上記のような事態が起こるそうで、原理的には古いものも新しいものも、さほど変わらないそうです。

ラップやスチロールのトレイなど、プラスティック容器類をいっさい使わずに、2、3度使ってみて、それでもまだ臭いが出るなら危険で、要修理とのことでした。

★その主婦が修理の人に言われたとおりに行ったこと
そこでその主婦は、レンジの庫内をきれいに掃除して、何度かレンジを使ってみましたが、異臭はしなくなっていて、故障ではなかったのでほっとしています。

電子レンジがビニールプラスチック臭い!電子レンジの取り扱いには注意を

電子レンジがビニールプラスチック臭い

間違って電子レンジにビニールやプラスチックを入れて加熱して、臭いを発生させたり溶けたプラスチックを掃除したり、臭いを消すために大変な思いをしなければなりません。

しかし、それ以上に大変なのが、取り扱いの間違いで思わぬ事故を起こすことです。

電子レンジだけでなく使い間違いが思わぬ事故を招いたり、トラブルを起こす電気製品は少なくなくありません。

トラッキング火災のように、コンセントと電源プラグの間にホコリが溜ったままにしておくと、コンセントにプラグが差さっているだけで火事発生してしまう危険も潜んでいます。

電子レンジは特に注意が必要で、電子レンジの様々な事故が下記動画で詳しく紹介されています。

ぜひ、ご覧になって注意して取り扱ってください。

【壊れてなくても起こり得る…突然の『電子レンジ発火』 使い方や手入れ誤ると大きな事故にも】
https://www.tokai-tv.com/newsone/corner/20191213-denshirenjihakka.html

電子レンジがビニールプラスチック臭い!原因と対策を解説しますのまとめ

電子レンジがビニールプラスチック臭いことはかなり多く、もしあなたの家の電子レンジがビニールプラスチック臭いときはここでご紹介したことを参考に対策することをおすすめします。

また、電子レンジがビニールプラスチック臭いとか焦げ臭いのを気にせずに使っていると、庫内の汚れによって電子レンジ本来の性能が衰えますから、通常よりも温めるのに時間がかかり電気代がかさむ原因になります。

電気代を抑えるためにも安全に使うためにも、電子レンジのビニールプラスチックの臭いや焦げ臭いニオイを放置せずにキレイにして使うことをおすすめします。

こちらも読まれています↓↓
>>電子レンジが新品なのに臭い!原因と対策を解説します