洗濯物を乾かすのにおすすめの除湿機

洗濯物を乾かすのにおすすめの除湿機

除湿機って便利ですよね。

梅雨時期に溜まった部屋の湿度を下げるのにも使われますが、
他にも便利な使い方として、洗濯物を乾かすことができます。

最近の除湿機には衣類乾燥モードもついており、
部屋干しの際に効率よく洗濯物を乾かすことができることから、
1年を通して除湿機を使っている人も多いでしょう。
ここではそんな洗濯物を乾かすのにおすすめの除湿機を紹介していきます!

洗濯物を乾かすのにおすすめの除湿機

洗濯物を乾かすのにおすすめの除湿機

では洗濯物を乾かすのにおすすめの除湿機を紹介していきます。

・シャープ CV-J120W

人気の家電メーカーであるシャープの中でおすすめの除湿機はCV-J120Wです。

シャープの特許技術であるプラズマクラスターを搭載しており、
衣類乾燥をした後にも、部屋干しの嫌な匂いが残らない製品となっています。

またプラズマクラスターイオンを放出することで、
部屋干しの匂いの原因となる菌を除去できる他、
空気清浄機としての役割も果たしてくれます。

部屋干しなのに外干しと変わらないスッキリとした洗濯物の乾燥と、
部屋の除湿を兼ね揃えた機種となっています。

 

・パナソニック YHTX120-N

パナソニックも人気の家電メーカーですね。

そんなパナソニックの除湿機の特徴としては、ハイブリッド方式を採用していることです。

除湿機には大きく分けて、コンプレッサー式とデシカント式の2種類があります。

コンプレッサー式の場合は、電気代が安いですが冬場の除湿に弱く、
デシカント式の場合は電気代は高くなりますが、冬場の除湿に強いなどの特徴があります。

ハイブリッド式ではその両方の方式を採用することで、
1年を通して安定した除湿とお安い電気代を実現しています。

実際、洗濯物を乾燥させたいとなると、冬に除湿が強いのは大変助かりますね。

また自ら発生するイオンのナノイーXを放出することで、
部屋干しの匂いの原因となる菌を除去することができます。

1年を通して、安定して洗濯物を乾かしたいという方にオススメです。

パナソニック 衣類乾燥除湿機 ナノイーX搭載 ハイブリット方式 ~25畳 シルキーシャンパン F-YHTX120-N
パナソニック(Panasonic)

 

・三菱 MJ-P180RX-W

三菱の除湿機は高い除湿性能により人気があります。

温度や湿度を感知するセンサーがついていることから、
洗濯物の位置を把握して、より効率的に除湿や乾燥をすることができます。

また同規格の除湿機に比べてタンクも大きいことから、
面倒な排水の回数も少ないのが嬉しいですね。

その他にも、連続排水が可能ですので、機会に排水ホースをくっつけておくことで、
手作業での排水をせずに、連続して除湿が可能となっています。

より効率的に除湿や衣類の乾燥をしたいという人にはオススメですね。

 

・CORONA CD-H10A

家電メーカーのCORONAでは、ヒーターを内蔵しており、
衣類乾燥を素早く行うことができます。

ただヒーターは使うと電気代が高くなってしまうので使うかは選べるようになっており、
省エネか早く乾燥させるかを選べるのは嬉しいですね。

また内部にはDCモーターを内蔵されていることにより、
サーキュレーター機能がついています。

サーキュレーターで空気を循環させることで、
より除湿も洗濯物の乾燥もすることができます。

・アイリスオーヤマ IJD-150

確かな品質やお安いお値段で提供してくれるのがアイリスオーヤマですね。

アイリスオーヤマの除湿機では除湿機とサーキュレーターがそれぞれ独立しています。

これによって、除湿や衣類の乾燥が捗るだけでなく、お互いを独立して使うこともできます。

夏場にエアコンを使う場合はサーキュレーターを単体で使いたいときもありますし、
そのような時に独立タイプはとても便利ですね。

 

このように除湿機は各メーカーから様々なタイプが出ています。

もちろん今回紹介した除湿機以外にもおすすめな除湿機はたくさんありますので、
色々と見た上で判断するようにしてくださいね。

洗濯物の乾燥で除湿機を効率よく使うには?

洗濯物を乾かすのにおすすめの除湿機

洗濯物の感想ですが、どうせ除湿機を使うなら効率の良い使い方を知りたいですよね。

続いて、洗濯物の乾燥で効率の良い除湿機の使い方を解説していきます。

・サーキュレーターを併用する

除湿機の機種の中にサーキュレーターが付属しているものがあるように、
サーキュレーターは乾燥の効率を高めてくれます。

サーキュレーターは扇風機と用途を混合しがちですが、
扇風機は涼を得るものに対して、サーキュレーターは空気を循環させるものです。

ですので、洗濯物の乾燥の場合は、
除湿機から出る乾いた空気を洗濯物に送ることができるので、
除湿機の効率を高めることができます。

また、エアコンの場合、クーラーや暖房の温度ムラをなくすことができるので、
一台持っておくと良いですよ。

・除湿機を洗濯物の下に置く

除湿機を置く角度も効率の良い乾燥の仕方では大切です。

洗濯物を乾燥させる際ですが、除湿機はできたら真下に起き、
下から乾燥風を当てるようにしましょう。

洗濯物の水分は下に溜まっていきやすいです。

ですので、下から乾燥風を当てることで効率良く感想をさせることができます。

このようにちょっとしたことで、効率良く洗濯物を乾燥させることができますので、
ぜひ試してみてくださいね。

洗濯物を乾かすのにおすすめの除湿機のまとめ

洗濯物ですが、乾燥させるのにも除湿機はおすすめです。

そして各メーカーから様々な除湿機が出ていますので、
自分の生活環境や好みに合わせて好きなものを選ぶようにしましょう。

また洗濯物を乾燥させる際には、ちょっとした工夫によって、
より効率良く洗濯物を乾燥させることができます。

ぜひお気に入りの除湿機で、洗濯物の乾燥に除湿にと、使いこなしてくださいね。