エアコンからピヨピヨと音がする

エアコンからピヨピヨと音がする!原因と対処法

今年も夏がやってきました。

近年は暑い夏が続いていますね。

今年の夏がどうなるかはわかりませんが、夏になると高まるのが
熱中症のリスクです。

熱中症は最悪の場合命を落とすこともあり、
エアコンなどを使った対策をする必要があります。

夏本番にエアコンが使えないなんてことがないように
日頃からシーズン前にはエアコンのメンテナンスをするようにしましょう。

そんなエアコンですが、エアコンを使っている際エアコンから
ピヨピヨという音がした経験はありませんか?

このピヨピヨという音の原因は何なのでしょうか?

また合わせて対処法も知りたいですね。

ここではエアコンのピヨピヨという音について解説をしたいと思います。

エアコンからピヨピヨという音がする原因

エアコンからピヨピヨと音がする

エアコンからの異音というのはエアコンが正常に作動をしていないという
目安になることが多いです。

ではそんな異音の中でピヨピヨという音がするのは
どのような原因がなのでしょうか?

解説をしていきます。

・ドレンホースの不具合

エアコンにはドレンホースというパーツがあります。

このドレンホースはエアコンの運転時に発生してしまう水を屋外に排出する役目があります。

壁についているエアコンの裏か、カバーの中に入っているパーツですね。

このドレンホースに空気が通る際に何らかの不具合が発生をして、
振動をして、それがピヨピヨという音がなる原因になることがあります。

もし、室外機付近でドレンホースが剥き出しになっているのなら、
そのドレンホースを掴んで振動を止めてみましょう。

その際にピヨピヨという音が止まったら、原因はドレンホースの可能性が高いです。

ドレンホースは屋外につながっている以上、
ゴミや枯葉などのつまりなども起こしやすいです。

また穴が空いてしまうと水漏れの原因にもなります。

エアコンを正常に作動させる上で対決なパーツですので、
しっかりとメンテナンスをするようにしましょう。

・エアコン内部のシロッコファンの不具合

エアコンにはシロッコファンというパーツがあります。

こちらは室内機を使う際に風を送り込む送風機のことをさします。

だいたいフィルターの奥に設置されていることが多いです。

このシロッコファンはエアコンの内部にあり、カビが生えやすく、
異臭の原因にもなりやすいです。

また長年使っていることにより、シロッコファンの経年劣化が発生します。

また温度調節をすることでシロッコファンがゆがんでしまい、
それが軋むことでピヨピヨという音が発生することがあります。

エアコンからピヨピヨという音がする場合にはこのような原因が主に考えられます。

ではこのピヨピヨという音を鳴らないようにはできるのでしょうか?

続いてエアコンからするピヨピヨという音の対処法について、
解説をしたいと思います。

エアコンからピヨピヨという音がする対処法

エアコンからピヨピヨと音がする

エアコンからピヨピヨという音がする原因は上記のことが多いです。

それらの対処法はあるのでしょうか?

結論から言えばあります。

ではそれぞれ解説をしていきたいと思います。

・ドレンホースの排水口を水に浸けておく

ドレンホースはエアコン作動時に発生した水を屋外に出すためのものですが、
その際に振動や空気が通る際にピヨピヨという音がすることがあります。

ですので、ドレンホースの排出口の箇所に水を張ったバケツを設置して
そこにドレンホースの排出口を浸けておきましょう。

それにより、ドレンホースの振動を防ぎ、また空気が出て行く際の音も
防ぐことができます。

・ドレンホース内に水を入れる

もしドレンホースからピヨピヨという音がしていて、
ドレンホースが自由に動かせる位置にあるのなら、
ドレンホースをU字型に曲げてそこに水を入れるようにしましょう。

そうすることいよって、ドレンホースの排出口を
水に浸けるのと同様の効果が得られます。

この場合は定期的に水を取り替えるようにしてくださいね。

・シロッコファンのメンテナンスをする

シロッコファンの動きが悪かったり、ゴミが詰まっていることによって、
ピヨピヨという音がする場合は、シロッコファンのメンテナンスをしましょう。

オイルをさしたり、ゴミを取り除くだけでピヨピヨという音が消えることがあります。

シロッコファンはフィルターの奥にありますし、フィルター掃除のついでに
メンテナンスをするのがオススメです。

・業者に任せる

これらの対処法をしたにもかかわらず、エアコンからのピヨピヨという音が
改善されないのなら、メーカーやエアコンの修理業者に連絡して、
任せてしまう方が確実かもしれません。

むしろピヨピヨという音がしていて放ったらかしてエアコンが壊れるよりは、
修理業者に見てもらった方が安上がりのこともあります。

これらの対処法は、ピヨピヨという音の原因や、ご自身の考え方によって
最適なものは変わります。

ぜひ自分に合った方法を選ぶようにしてくださいね。

エアコンからピヨピヨと音がする!原因と対処法のまとめ

エアコンからピヨピヨと音がする場合の原因と対処法はおわかりいただけたでしょうか?

原因としては主にはドレンホースやシロッコファンの不具合が考えられます。

それらの対処法としては、ドレンホースをみずに浸けたり、
シロッコファンのメンテナンスが挙げられます。

うまく原因と対処を行なって、エアコンを正常に使い、
この夏を乗り切ってくださいね。

こちらも読まれています↓↓
>>エアコンの耐久年数耐用年数は何年?